日本でのにんしん
  • Home
    • 相談先
    • 避妊
    • 妊娠したかも
    • 妊娠と仕事
    • 妊娠と学校
    • 妊娠出産の費用
    • 在留資格
    • 中絶
    • 技能実習生の話
    • 留学生の話
  • Tiếng Việt
    • Nơi Tư Vấn (consultation)
    • sự ngừa thai (contraception)
    • Mang thai (pregnant)
    • Mang thai và làm việc (work)
    • Mang thai và trường học (school)
    • Chi phí (expense)
    • Tình trạng lưu trú (status)
    • Bỏ thai (abortion)
    • Câu chuyện của thực tập sinh kỹ năng(実習生)
    • Mang thai và trường học (student)
  • English
    • Consultation
    • Contraception
    • might be pregnant.
    • pregnancy and work
    • pregnancy & school
    • expenses for childbirth
    • status of residence
    • abortion
    • Technical Intern Trainee
    • international student
    • work (N)
  • Home
    • 相談先
    • 避妊
    • 妊娠したかも
    • 妊娠と仕事
    • 妊娠と学校
    • 妊娠出産の費用
    • 在留資格
    • 中絶
    • 技能実習生の話
    • 留学生の話
  • Tiếng Việt
    • Nơi Tư Vấn (consultation)
    • sự ngừa thai (contraception)
    • Mang thai (pregnant)
    • Mang thai và làm việc (work)
    • Mang thai và trường học (school)
    • Chi phí (expense)
    • Tình trạng lưu trú (status)
    • Bỏ thai (abortion)
    • Câu chuyện của thực tập sinh kỹ năng(実習生)
    • Mang thai và trường học (student)
  • English
    • Consultation
    • Contraception
    • might be pregnant.
    • pregnancy and work
    • pregnancy & school
    • expenses for childbirth
    • status of residence
    • abortion
    • Technical Intern Trainee
    • international student
    • work (N)
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

留学生で日本で出産した人の話

大学の研究生アイさんは、専門学校に通う留学生の男性と付き合うようになって、予定外の妊娠をしました。妊娠初期はつわりがひどく、電車で通学することができなくなりました。学校を休む日が続き、出席率が70%を切ってしまいました。このままでは在留資格の更新が認められないかもしれないと心配になりました。
 
アイさんは、学校の先生と職員に妊娠したことを伝えました。職員は、通学できないなら、学業を続けるのは難しいと言いましたが、先生は、学業を続けたいというアイさんの気持ちを理解してくれました。アイさんは、先生のアドバイスに従って病院に行き、妊娠による体調不良であることを診断書に書いてもらいました。入管に診断書を一緒に提出したところ、在留資格を更新することができました。
 
出産するときは、アイさんの母親が短期滞在資格で来日して手伝いました。アイさんは、出産後に専門学校生と結婚しました。生まれた子どもは3カ月ほど日本で暮らした後、アイさんの母親がベトナムに連れて帰りました。アイさんは、大学の研究生として学んだ後、専門学校に進学しました。卒業して就職したら、ベトナムの家族が育ててくれている子どもを日本に呼び寄せて、ふたりで子育てをするつもりです。 
 
アイさんが、学校の先生に相談しないで、欠席を続けていたら、退学させられていたかもしれません。在留資格の更新も認められなかったでしょう。あなたが一番話しやすいと思う先生や職員に相談しましょう。
コムスタカ―外国人と共に生きる会
Kumustaka - Association for Living Together with Migrants

Nhóm Kumustaka – Đồng hành với người ngoại quốc

日本語     Tiếng Việt     English

Powered by Create your own unique website with customizable templates.